弊事務所は、どんなお客様のお役にたちたいのか?

弊事務所は、どんなお客様のお役にたちたいのか?

個人的な、お話


 今回は、別段読者の方に役にたつ話でもないですが、

 私が「こんな人のお役にたてればいいなあ~」

 と思って仕事している私の中のお客様のイメージを勝手に書き綴ってみます・・・。
 そんだけの記事です。(__)

年金事務所での親子の姿


 以前、とある年金事務所に障害年金の申請に伺った時、ご両親に連れられて、お父さんに手をひかれて息子さん(たぶん20歳くらい)が年金事務所に入っていくのを見かけました。
 私はこの光景を見まして、胸の中に温かな感情が湧きました。

 「この光景は未来の自分の姿だ・・・」

 息子さんの手を引くお父さんの姿が、将来の私自身の姿に重なりました。


 うちにも特別支援学校に通う子供がおりまして、将来のことを考えますと、うちの子供も障害年金を申請して、いくらかでも本人の自由になるお金がいただければ・・・と思っております。


 現状でうちの子供のことを考えてみますと、将来働いてお金をもらい自立する、というのは難しいことだと思っております。これも、親の不徳によるところかと存じますが・・・。

私自身は、自分で出来るけど・・・


 私自身は、仕事で障害年金の申請をしていますので、うちの子供の申請は、将来私が健康ならば、普通にできると思います。

 ただ、私のように生業にしているならともかく、初めて年金を申請する場合は分からないことが多く、書類の書き方も分からず、時間はかかるし、大変かと思います。

 私自身は、そんな戸惑いながらも、

 なんとか「この子のためだから・・・」と

 頑張っているご家族の力になりたい、と思っています。


 ご両親に限らず、ご兄弟でも自宅で看病されている方が大勢いらっしゃいます。
 (ご兄弟の場合は、男性より女性の方が看病されている場合が多いと感じています。)

 そのようなご兄弟は、ある意味自分の人生を犠牲にして、一生懸命看病されています。


 私自身は家族、兄弟みな健康で、看病する訳でもなく、気楽な生活を送っています。
 とても自分を犠牲にして、看病なんてできないと思います。頭が下がります。


 私は、そんな家族の看病に孤軍奮闘されている方のお役に立ちたい。
 それが結果的には、ご家族の間の笑顔が増えることになり、ご病気・障がいを抱えている方の笑顔にもつながると思っております。


 そんな独り語りでした。
 最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。 (社会保険労務士 海老澤亮)

Follow me!